書くヒント
-
2021年01月10日
読者への印象が変わる!文章の「黒い・白い」をコントロールしよう
先日、知人から「お仕事に関する記事を書いたので読んでみて欲しい」と相談を受けました。 あるWebメディアへ掲載する記事で、先方に提出す...
-
2021年01月07日
ブログのネタが「ない」→「ある」に変わる視点の話
私は2年ほど前にもライティングに関するコンサルような添削サービスを行っていました。 当時は「Webライター」にフォーカス。 「ライター...
-
2021年01月06日
ブログが書けないときは「枠」「制限」を設けよう
いろんなブログを覗いていると、毎日更新している方って時々お見かけしますよね。 そんなとき、私はいつも感心してしまいます。 「なんでそん...
-
2021年01月05日
ライティングのスピードを上げるコツは「設計図」を描くこと
突然ですが、我が家には二人の男子がいます。 長男は4歳、次男は2歳。なかなか手強いお年頃です(笑) 上の子は昔から「色」に関心が強く、...
-
2020年12月22日
読みやすい文章に必要なのは「主観性」と「客観性」のバランス
とある駆け出し起業家さんのライティング添削を行った時のこと。 ご自身でビジネスをされている方なのですが、仕事につなげるためにも、女性向...