ライティング/ヒント 2021.11.09 linersedit ブログやSNSの「価値ある情報」は誰が決めるのか? 時短ライティング 最近は引っ越しに伴い仕事をセーブした状態でしたが、 趣味(日記やエッセイ)の文章を書いていたこともあり、相変わらずライティングについて考えていました。 …
ライティング/ヒント 2021.07.19 linersedit 女性起業家におすすめの語彙力や表現力を高めるトレーニング法 時短ライティング 前回のブログに複数の方がメッセージをくださいました。ありがとうございます! 自分の思考や感情をそのままそっくり文章にするのは難しいよね、というお話でした。そう …
ライティング/ヒント 2021.07.17 linersedit ブログを毎日更新している人が持つスキル 時短ライティング 突然ですが、質問があります。 「ここ最近、2週間以内で印象に残った出来事は?」 と聞かれたら何と答えますか? 家族や友達との時間 面白かった映画や本 …
ライティング/ヒント 2021.07.12 linersedit 地味に効く!ブログを書くのが上手くなる方法 時短ライティング どうすればブログやメルマガを書くのが上手くなるんだろう?というのは、起業を目指す方なら誰しもが思っていることではないでしょうか。 お客様からも多く寄せられるお …
ライティング/ヒント 2021.07.11 linersedit 文章に正解はない、添削で見るのはココだけ 時短ライティング 先日、noteを読んでいたら。 ある書き手さんが、文章教室で中学生の文章を添削したというレポート記事を書いていました。 その方は編集やライターに従事され …
ライティング/ヒント 2021.07.10 linersedit 女性の起業は、ブログを母艦にメルマガを始めるのがおすすめ 時短ライティング 職業柄、いわゆるプロブロガーと呼ばれる方々の動きをウォッチしています。 プロブロガーとは、ブログで何十万、何百万PVを叩き出し、それに伴い収益も豊かな人たちで …
ライティング/ヒント 2021.07.05 linersedit 「ブログって何を書けばいいんですか?」に対する一つの答え 時短ライティング 先日、次男が3歳の誕生日を迎えました。 彼は映画「トイストーリー」が大好き。パーティーショップでグッズを買い、おうちで小さな誕生会をしました。 この …
ライティング/ヒント 2021.06.11 linersedit 分かりにくい文章になってしまうポイント3つ 時短ライティング 時短ライティングの催しにおいて、私が作る資料はよく「分かりやすい」と言っていただけます。 セミナーやワークショップのご感想でも多いです。 これは編集 …
ライティング/ヒント 2021.05.14 linersedit 人に届く発信をするためには、観察眼を鍛えるといい 時短ライティング 最近読んだこちらの本がとても興味深かったです。 お片付けのこんまりこと近藤麻理恵さんをプロデュースした川原卓巳さんの著作(公私共にパートナーなのだそう)。 …