書くヒント
-
2021年07月11日
文章に正解はない、添削で見るのはココだけ
先日、noteを読んでいたら。 ある書き手さんが、文章教室で中学生の文章を添削したというレポート記事を書いていました。 その方は編集や...
-
2021年07月10日
女性の起業は、ブログを母艦にメルマガを始めるのがおすすめ
職業柄、いわゆるプロブロガーと呼ばれる方々の動きをウォッチしています。 プロブロガーとは、ブログで何十万、何百万PVを叩き出し、それに...
-
2021年07月05日
「ブログって何を書けばいいんですか?」に対する一つの答え
先日、次男が3歳の誕生日を迎えました。 彼は映画「トイストーリー」が大好き。パーティーショップでグッズを買い、おうちで小さな誕生会をし...
-
2021年06月11日
分かりにくい文章になってしまうポイント3つ
Heart Writingの催しにおいて、私が作る資料はよく「分かりやすい」と言っていただけます。 セミナーやワークショップのご感想で...
-
2021年05月14日
人に届く発信をするためには、観察眼を鍛えるといい
最近読んだこちらの本がとても興味深かったです。 お片付けのこんまりこと近藤麻理恵さんをプロデュースした川原卓巳さんの著作(公私共にパー...
-
2021年05月05日
メルマガ2500文字の書き方を公開してみる
メルマガって、みんなどうやって書いているんだろう…って気になりません? 私はこれまで書き方を習ったことがなくて、すべて自己流です。いつ...
-
2021年04月22日
起業にもブログにも必須!ライティング力は、魅せ方スキルでもある
前回のブログではストック型コンテンツのメリットについてお伝えしました。 起業して最初にやるべきは「ストック型コンテンツ」の構築だ 私は...
-
2021年04月16日
起業初期に知っておきたいブログやメルマガを書くために大切なこと
普段から時々そう発信しているからか、私のところに来てくださるお客様は「自分を出すのが苦手」とおっしゃる方がすごく多いです。 たとえば、...
-
2021年04月14日
お客様と相思相愛になるライティング・4つのステップ
ハートライティングでは実践講座を行っています。 私が事前に作った資料をもとにポイントを解説しながらワークを交えたスタイル。ワークで出し...